【重要】
教職員OB・OG会「三幸新樹会」の正式発足について
2019年6月吉日
このほど、OB・OGの恒久的な「つながり」を維持し、且つ現役の活動支援ができる基盤づくりをするべく、正式に学校法人三幸学園OB・OG会組織「三幸新樹会」を発足することになりました。
以下の概要で2019年6月より運用を開始します。
1)発足に至った経緯
三幸学園は2019年に創立から35年を迎え、教職員のOB・OGも年々増加しています。ご退職後も三幸学園の発展を願いまた期待してくださる皆様と共に、学園を盛り上げていく機会として最適な時期と捉え、一部現役教職員が発起人となり、OB・OG会「三幸新樹会」を発足させることにしました。
2)設立の目的
■OB・OGの「つながり」の場を提供する。
・OB・OGのみならず現役教職員と交流し親睦が図れる機会を作ります。
・ネットでの会報誌といった形で活動報告し、現在の三幸学園の取り組みをタイムリーにお伝えします。
■現役の活動を支援する。
・ご経歴等に応じ、現役教職員への直接的または間接的な支援の場をつくります。
・また現在学園内(関連会社含む)での求人があればご紹介いたします。
3)組織概要・入会条件
三幸学園に3年以上在籍された教職員であれば雇用形態を問わず入会できます。入会費・年会費は一切必要としません。
三幸新樹会(教職員OB・OG会)事務局は組織として幹事会で選出された会長を一人置き、運営いたします。
4)具体的な活動内容
■OB・OG名簿の作成・管理
会報誌やイベントの告知をするため、名簿を作成し、代表者が厳重に管理します。
また、名簿については電子媒体での管理とさせていただきます。
■OB・OGと現役の橋渡しとなるイベントの開催
OB・OGの集いを開催し、現役教職員からの報告会やOB・OG同士、OB・OGと現役教職員が交流できる懇親会を兼ねたイベントを開催します。
■OB・OGへの最低限の報告義務を果たす
電子媒体での会報誌等により、年間の学園活動内容などを定期的に報告する機会を作ります。
■慶弔対応
会員の方の慶弔は電子メールにて配信いたします。
■必要に応じてアドバイスを与える
現役教職員からアドバイスを求められた時には、OB・OGとして過去の経験を元に適切なアドバイスを与えていただきます。または実際の支援をご依頼させていただくこともあります。
5)寄付金の窓口設立
三幸新樹会では寄付金を募ります。寄付金は別に口座を設け、事務局が管理します。(一口 3,000円より)
【振込先】6)注意事項
以下を厳守し運営いたします。
・寄付金は不正使用が無いように厳重に管理し、定期的に財務報告として公開する。
・個人情報は厳重に管理し、また情報が漏れないようにする。
7)入会手続き
三幸学園ホームページ内「三幸新樹会(教職員OB・OG会)」
https://www.sanko.ac.jp/sankoshinjukai/form/
より入会手続きを行ってください。
8)その他
今後の活動および会報誌等についてはホームページ「三幸新樹会」会員専用ページからご確認ください。
https://www.sanko.ac.jp/sankoshinjukai/login/