

名古屋スイーツ&カフェ専門学校考案の商品が、JA全農「みのるダイニング名古屋店」にて商品化が決定!
2025.09.26
三幸学園OB・OGの皆さん、こんにちは。
9月も下旬ですね!季節は秋ですが、秋と言えば、スポーツの秋・食欲の秋・芸術の秋・行楽の秋など、秋は美味しいものも多くてお出かけするのにも気持ちの良い気候ですよね。皆さんは秋を満喫されていますでしょうか?
私は、芸術の秋を堪能するために、上野の森美術館で開催している「正倉院 THE SHOW」に行ってきました。
かつて織田信長や足利義政などがその香りを求め切り取ったとされている、「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りが再現されているとニュースで見て、以前から気になっていた香りを体験してきました。
小学生の子供と一緒に行きましたが、長女はすでに正倉院の知識が少しあり、次女と三女も映像で宝物の細部を見られる場所ではとても興味を持ったようで、来てよかった!楽しかった!と喜んでいました。
北海道の黒岳では紅葉が見頃を迎えているそうで、これから本州の紅葉も進んでいきますね!
短い秋の時間を、ぜひ皆さんも満喫してください☆
さて、本日ご紹介させていただくのは、名古屋スイーツ&カフェ専門学校の学生が考案した商品が、JA全農「みのるダイニング名古屋店」で商品化が決定したというニュースをお届けします。
それではさっそく、商品化が決定するまでのお話しとお写真をいただきましたので、ご紹介させていただきますね(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
JA全農「みのるダイニング名古屋店」商品化が決定
~2025年9月16日(火)より期間限定販売~
学生によるプレゼンテーションを実施
JA全農様より「愛知県産大葉といちじくを使った料理またはパフェ」のテーマをいただき、商品化目指す10チーム(39名の学生)が試行錯誤を重ねて作り上げた料理とパフェを、「JA全農 みのるダイニング名古屋店」様や「JAあいち経済連」様にプレゼンテーションしました。
↓↓ プレゼンテーションの様子



その結果、高評価をいただいた料理・パフェ各1品の期間限定販売が決定しました!
↓↓ 大葉包みミートボール いちじくの黒酢ソースかけ

↓↓ いちじくパフェ~紅茶ブレンド~

販売について
【 みのるダイニング 名古屋店 】
2週間の期間限定商品として販売を実施いたします。
2025年9月16日(火)~9月30日(火) ※平日のみの販売

~~~~~~~~~~~~~~~~
メニューを見て、大葉もイチジクも紅茶も黒酢も全部好きなもので、私自身が食べたくなりました!
そしてイチジク、ちょうど昨日スーパーの果物売り場で買いました!イチジクが最も美味しいとされるこの時季。商品の販売期間がそろそろ終了になってしまいますが、名古屋にいらっしゃる方・名古屋に行かれるご予定のある方はぜひ「みのるダイニング 名古屋店」に立ち寄ってみてくださいね☆
今回の情報をくださった梅田さん、どうもありがとうございました!
それではOB・OGの皆さん、また次回の記事を楽しみにしていてください(^^)/