三幸新樹会

   

【産学連携ニュース】仙台スイーツ&カフェ専門学校 ファミリーマートの商品開発に参加させていただきました!

   

2025.04.09

三幸学園OB・OGの皆さん、こんにちは。

 

4月に入り、新年度、新学期、新生活・・・・・・と気持ちが新たになる季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

東京の桜は満開を過ぎ、桜の木がある道を通ると、花びらがヒラヒラ落ちてきて本当に気持ちの良い季節ですね!

 

我が家はこの春三女が小学校に入学し、娘達が楽しみにしていた”三姉妹で学校に通う1年”がスタートしました。3人で仲良く登校する姿を見られるのは、一生の中でこの1年だけだと思うと、1日1日を大切にしたいなぁと感じる新年度スタートです。

 

さて本日は、三幸学園の産学連携ニュースを皆さんにお届けしたいと思います。

 

コンビニエンスストアのファミリーマートさんと仙台スイーツ&カフェ専門学校の生徒たちが、共同で商品の開発をされたそうですよ(^^♪

どんな商品なのか、気になりますよね♪

 

それではさっそく、担当の方からお話しを伺いまいしたので、ご紹介させていただきます☆

  

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

産学連携の取り組みの一環として、ファミリーマートと仙台スイーツ&カフェ専門学校の学生たちが共同で商品を開発してまいりました。

  

  

「東北の食材を活用する」ことをテーマに、商品化するまでに大切な工程を学びながら、食材の活かし方、味や見た目など、真剣にアイディアを出し合い、試行錯誤を重ねました。学生自ら試作を繰り返し、「牛タンのねぎ塩パスタ」を発売するまでに至りました。

  

  

  

東北6県のファミリーマート各店舗で2月25日より期間限定で販売いたしました。

 

【スタミナ源塩ダレ使用!牛タンのねぎ塩パスタ 499円(税込み538円)】

  

パスタは2月25日から3週間ほどの販売で現在は終わっておりますが、第2弾ぷりンゴぱんの発売が、4月15日(火)になります!!販売先は前回同様、東北6県1部の新潟県1200店舗になります。

  

ぜひ店頭でお買い求めください!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

すごく美味しそうですよね♪♪

来週から販売される、『ぷリンゴぱん』もすごく気になります☆

  

生徒達は、自分達の身近にあるお店の商品が、どのように企画され店頭に並ぶのか実際に体験することで、仕事の楽しさ・やりがいを感じることが出来たのではないかと思います。

 

東北や新潟に行く予定のある方、ぜひファミリーマートをチェックしてみてくださいね☆

情報を送ってくださった出崎さん・斎藤さん、素敵なニュースをありがとうございました。

  

三幸学園OB・OGの皆さん、また次回の記事もお楽しみに~(^^♪